6/15
HOW TO 聖杯戦線 / マップでの行動

聖杯戦線のマップ画面では、マップ上のマスの内容や各サーヴァントの状態などを確認できます。味方サーヴァントのフェイス画像をタッチすると、そのサーヴァントのステータス画面の確認が可能です。
また、味方サーヴァントのフェイス画像を長押しした場合はサーヴァント詳細画面が表示され、敵サーヴァントのフェイス画像を長押しした場合は状態変化詳細が表示されます。

サーヴァントのLv.

サーヴァントのおおよその強さを示しています。

行動力の現在値

現在の行動力の値です。

ブレイクポイント

サーヴァントのHPが0になると1消費され、HPが全回復します。
ブレイクポイントが0の状態でHPが0になると、撃破されたとみなされマップから撤退します。

HPゲージ/NPゲージ

青いゲージがHP、赤いゲージがNPを示しています。

概念礼装

選択しているサーヴァントが装備している概念礼装が表示されます。

サーヴァントの名称

選択しているサーヴァントの名称が表示されます。

HP/ATK

HPの現在値とATKの数値が表示されています。

行動力と消費行動力

行動力の現在値と最大値、移動や攻撃をおこなう際の消費行動力を示しています。

スキル

サーヴァントが使用可能なスキルが表示されています。
使用後は、次に使用可能になるまでの必要なターン数が表示されます。

状態効果

スキルやマスの効果で付与された状態効果のアイコンが表示されます。

クリティカルスター数

バトルで消費しきれずに引き継がれたクリティカルスターの数が表示されます。

詳細ボタン

該当サーヴァントのより詳しいステータス、状態変化を確認することができます。


味方サーヴァントやマスターをタッチすると、移動可能なマスと移動した際に消費する行動力が表示され、これらのマスをタッチすることで移動が完了します。サーヴァントやマスターは、行動力が残っているかぎり、1ターンに複数回行動させることも可能です。

マスターやサーヴァントの位置の入れ替えについて

味方がいるマスに移動すると、位置を入れ替えることが可能です。
入れ替えをおこなうと各自が移動したこととなり、移動に必要な行動力をお互いに消費します。 ※消費する行動力は、マスターやサーヴァントのクラスごとの消費行動力に応じた値になります。

「強敵」について

通常の敵サーヴァントよりも強力なサーヴァント「強敵」が配置されることもあります。
味方サーヴァントの力を結集して「強敵」打倒を目指しましょう!

※強敵の撃破は、聖杯戦線の勝利条件に含まれません。 ※強敵以外の敵サーヴァントを全て撃破した時点で、聖杯戦線勝利となりますのでご注意ください。

マスには「宝箱」が配置されたものもあります。
「宝箱」は、マスに味方サーヴァントおよびマスターが滞在することで取得でき、取得した「宝箱」の報酬は、クエストをクリアすることで獲得できます。
そのため、「戦線離脱」をおこなった際は「宝箱」を取得していても報酬を獲得することはできませんのでご注意ください。

また、「宝箱」にはレアリティによる違いがあり、高いレアリティの「宝箱」ほど豪華な報酬を獲得できます。

※「宝箱」を取得できるのは1回のみとなります。「宝箱」を取得してクエストをクリアし、同クエストに再挑戦した際は「宝箱」は表示されません。 ※「宝箱」を取得せずにクエストをクリアし、同クエストに再挑戦した際は、「宝箱」が表示され取得することができます。 ※「宝箱」を取得した状態で「戦線離脱」をおこなった場合、再度クエストに挑戦することで「宝箱」を再取得することが可能です。 ※敵サーヴァントおよび敵マスターが「宝箱」マスに滞在しても、「宝箱」を奪われることはございません。

※このサイトに掲載されている画像は、開発中のものを使用しております。実際の画像とは一部異なる場合があることをご了承ください。